質の良い睡眠で足底筋膜炎の痛みが軽減されるってホント?

こんにちは!

ひろ鍼灸整骨院の横田です。

 

いきなりですが、タイトルにも書いてある『足底筋膜炎』ってご存知ですか?

 

「座っている状態から立ち上がった時に足の裏に痛みが出る」

「朝起きて一歩目のかかとの痛みに悩んでいる」

「ランニング中に急にかかとに痛みが出現した」

など、足の裏からかかとにかけての痛む症状を足底筋膜炎と言います。

 

この足底筋膜炎の原因ですが、

・ふくらはぎの柔軟性がない

・トレーニングで負担をかけすぎている

・最近太ってきた

・足裏の筋力低下

・扁平足

・自分の足に合った靴を履いていない

・妊娠中や出産後

などが挙げられます。

 

 

まずは何が原因で、この足底筋膜炎を発症してしまっているのか、というところが重要になってきます。

原因がわからない方は、まず初めに当院までご相談ください。

間違った方法は、症状改善までの期間を伸ばしてしまったり、症状の悪化につながる可能性があります。

 

当院では靴の履き方や扁平足に関しては、正しい靴の履き方をお伝えしたり、足元からの調整を行ったりします。

※詳しくはこちらをご覧下さい

https://www.ortho-g.co.jp/hirogon/hanazonominami/index.php/2019/10/10/子供の頃から、靴選びは大事!!/

上記の内容に関しては、子どもに関してのことが記述されていますが、大人でも同じことが考えられますので、参考にしてみて下さい!

 

妊娠中・出産後に関しては歩き方や足の指の使い方、骨盤の歪みが関係してきます。

※詳しくはこちらをご覧下さい。

https://www.ortho-g.co.jp/hirogon/hanazonominami/index.php/2019/09/27/産後の足底筋膜炎/

 

 

柔軟性・体の負担・体重増加に関して、それがタイトルにもあります様に睡眠が関連してきます。

では、「なぜ睡眠なのか?」と言った疑問も出てきますよね。

正確には「質の良い睡眠」です。

この質の良い睡眠というものが取れると、体内循環が向上します

 

柔軟性や疲労の回復に必要な酸素や栄養をは運んでくれる血液の循環。

疲労物質や老廃物を流してくれる脳脊髄液

細菌・ウイルスなどの免疫関連や老廃物を流してくれるリンパ液

 

これらが正常に循環してくれることが、筋肉の柔軟性に繋がり、疲れた体の疲労回復に繋がり、体内環境の向上により体重増加予防に繋がるわけです。

 

これらが正常に行われるには何が必要なのか。

規則正しく、質の良い睡眠が必要になってきます。

 

 

いくつか項目ごとに分けて記述させていただきましたが、上記の内容に気をつけて日常生活を送ることで、足底筋膜炎の発症しづらい体にすることができます。

それでも症状の改善が見られない、症状出現の不安があるといった場合は当院までご相談ください。

足元から歪みをしっかり整える整体、正しい歩行や正しい靴の選び方・履き方の説明、質の良い睡眠を取るための快眠整体と、どの様な悩みでも対応できる様になっております。