wpmaster のすべての投稿

オアシス吹田の夏祭り大会

みなさんこんにちは!

オアシス吹田の井上です!(^^)!

お盆も終わり日に日に気温が上昇していますね(;´・ω・)

そんな中でも、オアシス吹田を利用して下さっている

利用者様は元気に毎日運動をして下さっています☆

逆に元気をもらっています!!

 

8月のイベントは

夏祭りを行いました( *´艸`)

内容は・・・

文字つりと救出大作戦です

みなさん大声出したり応援したりと外以上に暑いイベントになりました(^^)/

楽しく夏を乗り越えて行きたいですね♪♪

 

 

オアシス吹田に新メンバー・・・

お楽しみに(^^♪

送迎頑張っています!!

こんにちは(^^)

オアシス西成の山口です!

 

早いもので、入社してから1か月半程が経ちました。

すごく早く感じています!

コロナなど大変な時期ではありますが、頑張っていきます!

 

今回は送迎の様子を伝えようと思います(^^)

送迎は教えられたルートだと早い段階で覚えることが出来ました!

これからは、どこからのルートでも送迎できるように頑張って覚えていこうと思います。

もともと、運転をすることが好きだったので楽しいです!

これからも、利用者様を安心安全に送迎できるように心がけて頑張っていきます!(^^)

 

ひろゴンのスイカ割り!!

こんにちはヽ(^o^)丿

オアシス西成の秦野です!!

 

なかなか梅雨明けせず、じめじめした日が続いてますが、皆さん体調はどうでしょう?

今年の夏はマスクを着用して過ごさないといけないため、例年以上に熱中症に注意してくださいね!

 

さて、7月は七夕だけではなくスイカ割りイベントを行いました(^^♪

スイカ割りといっても、本物のスイカではなくスタッフお手製のスイカとなっております!!

真っ赤で食べ頃のスイカです☆

 

そして、スイカ割りの際にひろゴンらしく障害物歩行を行っていただきました!

このように、障害物を乗り越えつつ歩いていただき、時には火ばさみでボールを挟んでもらったり~と難関を乗り越え、

写真の4種類の道具(刀・棒・ハンマー・バット)から、くじ引きでスイカ割りの道具を選んでいただきます(^^)/

 

このように、今年初めての試みではありましたが、スイカ割り大盛り上がりのイベントとなりました(^_-)-☆

ひろゴンの七夕☆彡

おはようございます!

ひろゴンのオアシス西成の秦野ですヽ(^o^)丿

 

雨が続き、洗濯物が溜まり、なかなか気分は上がりませんが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

さて!

7月といえば、、、そう!7月7日は七夕でしたね☆彡

ひろゴンでは毎年恒例の短冊にお願いごと~(^^)/

 

普段字を書く機会が少なくなってきている皆様に、手指の運動も兼ねてご自身で短冊にお願いごとを書いていただきました!

 

「自分で書くの~?」と少し嫌そうな顔をされる方もいますが、願い事が叶うかも!ということで、皆さん頑張られてました(^^♪

 

 

当日の夜はあいにくの雨模様で、天の川も見えませんでしたが、皆様の願い事が叶いますよーに☆彡

新スタッフ!!

こんにちは!

新しいスタッフとしてひろゴンのオアシス西成に配属されました、

山口 修平といいます!

写真のポーズは修平ポーズです!(笑)

ぜひ皆さんもマネして写真を撮ってみてくださいヽ(^o^)丿

 

 

ぴちぴちの23歳です!

大阪出身で趣味は筋力トレーニングです!!

水泳をしていたので体力には自信あります!

お休みの日は彼女とお出かけするのが楽しみです^^

これから皆さんと楽しく運動を行い、皆さんの自立支援のお手伝いが

出来たらと思います!!

よろしくお願いします(^_-)-☆

ぜひ僕たちスタッフに会いに来てくださいね!

風船バレー

こんにちは!

オアシス西成の秦野ですヽ(^o^)丿

私事ですが、田中から秦野に改姓いたしました!

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

 

さて、今月のイベントですがタイトルにもあるように「風船バレー」です!!!

店舗によってルールが多少違い、オアシス西成、今年は個人競技にしました☆彡

 

このように座った状態で5つの風船をアタックしていただきます!!

このように的は3重の円の中心にカップが!!

外側から10点、20点、50点、、、中心は1億点!!!

見事20点ゲット!!!

 

みなさん白熱して大声を出して楽しまれていました(^^♪

このようにデイサービスひろゴンでは、毎月楽しいイベントでみなさんをお待ちしております(^_-)-☆

今月の全体運動

みなさんこんにちは(^^)/

大阪ではコロナもピークアウトしていき、普通の生活に戻りつつありますが

まだまだ油断できない日が続いていますね。。

とうとう昨日から梅雨入りしましたね!!

オアシス吹田では利用者様と一緒にてるてる坊主を作りました(≧▽≦)

皆さん色々な顔を書いて個性的なてるてる坊主が出来ていましたよ( *´艸`)

コロナも梅雨も乗り切りましょう♪

今月の全体運動はボーリング大会にしました☆

毎週徐々にコースやボールが変化し難しくなって行きます(;´・ω・)

研修は足でビー玉を蹴り、紙カップを崩す爽快感いっぱいの

コースでしたが積み上げてるコップの間をすり抜けて行ったり

当たっても崩れなかったり、笑い声いっぱいのボーリングになりました♪♪

 

皆さんも家でやってみてはいかがでしょう!(^^)!

 

オアシス西成 機能訓練員の藤原です!!

ひろゴンのオアシスのブログをご覧のみなさま、

初めまして。新しく機能訓練員として働いている

藤原康道です!!

利用者さんの身体の状態に合わせた運動メニューで

無理なく安全にリハビリを行っていきますので、

まだデイサービスを利用したことがない方や、リハビリをしたい方は

一度、ひろゴンのオアシス西成に体験にいらしてみませんか?

楽しくて効果的なリハビリを準備して待っていますよ(^▽^)/

オアシス吹田 通常提供時間サービスへ

こんにちは~~!(^^)!

緊急事態宣言が解除しましたが

まだまだ油断ならないコロナですね。。

第2波が来ないようみなさん頑張っていきましょう!

緊急事態宣言が解除になりオアシス吹田は利用者様の提供時間を

通常に戻し三密にならないよう運動を頑張っています(‘ω’)

今日から再開された利用者様も多く約1ヵ月ぶりに直接お会いし身体機能や

運動を一緒にしましたが皆さんコロナに負けず元気に来所して頂けました☆

医療従事者の方々はもちろんのこと、スーパーやドラックストアの販売員さん・物流事業者さん・交通機関の職員のみなさんや多くの社会を支えてくれているみなさんに感謝の気持ちを忘れず日々生活し、みんなでコロナに勝って行きましょう!!!

 

オアシス西成 今月のイベント!

 

こんにちは!オアシス西成 清水ですヽ(^o^)丿

緊急事態宣言もまもなく解除されそうとのことで、

やっと普段の生活に戻れるかなーといったところですね!

オアシス西成でも徐々にご利用を自粛されていた利用者様も復帰されています。

しかし、まだまだ気を抜いてはいけませんね!

 

 

さて、今月のイベントは魚釣りとのことで!

オアシス西成では魚釣りならぬ、タコ・イカ釣りを行っていますくコ:彡

 

↓↓↓

タコやイカにスタッフの顔がついており、

「誰を釣りあげたかなー?」

と楽しそうに参加されています!

 

釣り経験者の方は、すんなり釣れてお上手ですね!

なかなかうまく釣り上げられずイライラする方もいらっしゃいました(笑)

こんな世の中ですが(笑)、

楽しんでご利用いただけるようスタッフ一同頑張っております!

コロナが落ち着いてからでもぜひ、見学・無料体験お待ちしています。