さつきの花も咲き始め、少しづつ暖かくなり日中は過ごしやすい日が増えてきましたね
さて、5月に入りひろゴンのオアシス西成では10:00より行っている【ひろゴン体操】がpart2からpart3に変わりました。
ひろゴン体操part2は「姿勢改善と脳トレ」がテーマでしたが、5月から行うひろゴン体操part3では「オリンピック
」がテーマとなっており、オリンピックで行われているスポーツの動作を取り入れた体操になっています。
今回は「ひろゴン体操part3」の一部を紹介します
〇一つ目は
ひろミング
「ひろミング」は水泳をイメージした運動で、平泳ぎ・クロール・バタフライの動作をして肩(肩甲骨)や背中回りを動かします
。
〇次は
ひろゴンボート
ボートを漕いで海や川を下るイメージで、体幹をひねる動作を行います。「オーエス・オーエス」の掛け声でみんなの心もひとつに

〇最後は
ひろゴンピンポン
卓球を意識して腕を大きく動かし、スマッシュを打つ動作をします。某卓球選手になったつもりで「サァー
」と大きな掛け声を出しながら楽しく運動します。
この他にもサッカー
や陸上競技
など色々なスポーツがテーマになった体操がたくさんあります。
身体を動かすだけでなく、会話をしながら全員で楽しく体操をしています。
全身を使って行う【ひろゴン体操】は利用者の方々に大人気
「大変だけど運動になる
」「楽しい
」といった喜びの声を頂いております。
☆お知らせ
5月3日(水)~5月7日(日)は休業日となっております。
5月8日~12日はイベント【
縁日
】を行います
射的
や魚釣りゲーム
など楽しいイベントですよ

次回はその様子もお伝えしますね














