梅雨の季節にも”熱中症”になるのです!!! (西成区天下茶屋 運動型デイサービス)

こんにちわ!!

半日リハビリ型デイサービス「ひろゴンの実家」の瀧澤です!(^^)!

今回は梅雨の時期にの関わらず、熱中症についてのお話です。

「熱中症は真夏の気温が高い日に気をつけるものだ!」と思ってはいませんか?

ピークは7月~8月ですが、増え始めるのは5月~6月なんです。

身体がまだ高温多湿に慣れておらずに順応出来ていないタイミングで、急に気温や湿度が上がってくると「熱中症」のリスクが高まります。

 

「熱中症」は体内の熱を外に発散できずに、体温がこもってしまう現象です。

本来は汗をかいて、「体内の熱を外に逃がして」体温の調節ができます。

しかし梅雨の季節はジメジメして湿度が高いので、汗が蒸発せずに体内の余分な熱も発散できません。

ゆえに!!

簡単な対処法ですが、こまめに汗を拭きとって行くことが大切です。

すると次の汗が出てきやすくなって体温調節ができやすくなるのです。(汗を出す分はもちろん水分補給も忘れずに)

 

さあ、ジメジメした梅雨も健康的にのりきりましょう!!

 

 

 

西成デイサービスの紹介動画はこちら↓↓↓ 是非ご覧ください(^^♪