皆様、こんにちは! 吹田市岸部のデイサービスひろゴンのオアシス吹田です。
最近は梅雨も明け、気温が37℃を超える日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
デイサービスでは5月のブログに続き現在バジル・ししとう・茄子を育てており5月に比べかなり育ってきました!
いい天気のおかげできれいに育ちました!
オアシス吹田では上記のような畑や季節に合ったイベントなどを行っております!
ご興味ありましたら見学、体験お待ちしております!!
皆様、こんにちは! 吹田市岸部のデイサービスひろゴンのオアシス吹田です。
最近は梅雨も明け、気温が37℃を超える日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
デイサービスでは5月のブログに続き現在バジル・ししとう・茄子を育てており5月に比べかなり育ってきました!
いい天気のおかげできれいに育ちました!
オアシス吹田では上記のような畑や季節に合ったイベントなどを行っております!
ご興味ありましたら見学、体験お待ちしております!!
皆様、こんにちは!吹田市のデイサービスオアシス吹田です。
暑さが日に日に厳しくなっていますがいかがお過ごしでしょうか。
デイサービスでは7月ということもあり、写真のような立派な笹の葉を頂き、
利用者の皆様に短冊に願い事や目標をお書き頂きました!
皆様プライベートでの願い事や中には運動に関する目標を書かれる利用者様も
いらっしゃいました。令和7年7月7日ということもあり例年より特別感
がありますね!
デイサービスでは七夕などの季節に沿ったイベントの他、zoomを利用した
演歌歌手の方々などもライブコンサートなども行っております。
もしご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。
職員一同お待ちしております。
みなさんこんにちは!
オアシス西成TikTok更新しました(*^^*)
今回は七夕にちなんで、皆さんに短冊を書いてもらいました!
https://vt.tiktok.com/ZSBaNPmU6/
身体のことや健康について考えてもらいました(*’ω’*)
是非動画で皆さんの様子をご覧ください!!
皆様、こんにちは! 吹田市岸辺中のディサービスひろごんのオアシス吹田です。
最近、ディサービスのアジサイの元気がなくて少しショックを受けています。
もしかして土? 水不足?
そこで、昔 畑や庭いじりをされていた利用者さん
アジサイのお世話や畑の知識を教えてくださる方を大募集しています! )^o^(
≪今月のイベントは、白熱の「風船バレー」大会! ≫
運動面は私たちにお任せください! 今月は「風船バレー」大会で
盛り上がりました。
まずは、2人1組で5点マッチの対戦、そのあとは円になってパスを繋ぎ、
スタッフのお助けマンがサポートしながら、
皆さんが風船をトスできるよう誘導しました。 週ごとに回数を競い、
結果を壁に貼り出したんですよ!
皆さん、真剣な表情で頑張ってくださいました。
(余談ですが、壁にはオンラインコンサートで利用者さんがお話しされた
「田中 健さん」と「山本 譲二さん」のサインも飾ってありますので、
ぜひ見てみてくださいね! )
≪全体運動ではスリッパ飛ばしで下肢筋力アップ! ≫
6月の全体運動は「スリッパ飛ばし」です。
椅子に座って、大きさや重さの違うスリッパを次々と飛ばし、
一番飛んだ距離を測ってランキングを発表!
「足が痛くて上がらない」とおっしゃっていた方も、見てください、
この見事な足の上がりよう!
楽しみながら、知らず知らずのうちに下肢筋力アップと協力動作ができています。
これからも、皆さんに楽しく通っていただけるような企画をたくさんご用意して、お待ちしております!
昔の畑や庭いじりの経験談も大歓迎です。 ぜひ教えていただけませんか? お返しに
一緒に身体を動かして、健康で笑顔 溢れる毎日をプレゼントします! ((´∀`))
お気軽に楽しみにいらして下さい(@^^)/~~~
皆さんこんにちは☆
オアシス西成今月のTikTok更新いたしました!!
今回はいつもよりスペシャルな全体運動の様子を投稿しています(*´ω`)
https://vt.tiktok.com/ZSkskvXQS/
楽しそうと思ったらいいねとフォローお願いします(*^^*)
こんにちは(^O^)「ひろゴンのオアシス吹田」です。
もう6月、今年も後半戦に突入です~
1月の書初めでは、利用者様一人一人がペンを執り、
それぞれの大切な想いを文字に込める時間になりました。
私たちスタッフも、その様子から多くのことを学ばせていただきました。
特に印象的だったのは、ある利用者様が書かれた「温故知新」です。
「過去のことを深く学び、それを基に新しい知見を得ること」
という意味で使われることが多いです。
多くの人は、過去をあまり調べたりせず、つい何となく行動してしまいがちです。
上手くいったとしても、その理由や重要性を深く理解しないまま終えてしまう
ことが少なくないと思います。
私も、過去を深く学び、行動の質を高めていきたいと思います。
次は((´∀`))
「見ざる・言わざる・聞かざる」と書かれた利用者様もいらっしゃいました。
「自分に都合の悪いことや、他人の欠点などを見ない・言わない・聞かない」
という意味で使われることが多いです。
情報で溢れるこの現代では、何を信じるべきか迷うことも
少なくないのではないのでしょうか?
私も余計な情報に惑わされず、本当に大切なものを
見極めようと思う事が出来ました。
書初めを通じて、利用者様一人一人の大切にされている価値観を知ることができました。
今後も様々なイベントなどを通じて、利用者様のことを深く理解していきます。
そうすることで、「ひろゴンのオアシス吹田」では、
これからも、一人一人に寄り添ったサービスを提供していきます。
ひろゴンのオアシス吹田では随時、無料体験を行なっています。
お気軽にお問い合わせください!
皆様こんにちは。オアシス吹田です。
最近週末になると雨予報…が続き
天気予報見ては肩を落とす日が続いております。
もうすぐ梅雨入りでしょうか…?
そんな5月の全体運動はゴルフ⛳
スタッフが必死に考えたヒロゴンカントリーを紹介致します☺4種類のボールで挑戦です🔥
勢いあまってコース外へ飛ばす方多数。その都度ファーー‼️と掛け声。笑い声と悲鳴と賑やかな全体運動🤣
体験&見学いつでもお待ちしております♡
皆さんこんにちは!
5月も、もう終わりに近づいていますね(*´▽`*)
オアシス西成では少し早めの縁日イベントをしました♪
ご利用者様方の様子をTikTokに更新しておりますので
是非、ご覧ください(*^^*)
https://vt.tiktok.com/ZShEeqBnt/
少しでもいいと思ったら、いいねとフォローよろしくお願いします♡
皆さんこんにちは(*´▽`*)
オアシス西成のTikTokが更新されました!!
今回は5月に行ったお食事イベントの様子を投稿しました(*^^*)
皆さんいつもと違う昼食を楽しまれておりました!!
いいねとフォローよろしくお願いします♡
皆様こんにちは✨
オアシス吹田です。
あれよあれよともう5月。
時の流れの早さに驚愕中です💦
オアシス吹田ではミニ畑がございます😊
夏野菜のミニトマト・ナス…ししとうを植えてます✨
良いお天気と雨とのおかげで
3つとも花が咲きました🌸
実がなる1歩前。
ワクワクドキドキ中でございます💓
ナスの花は綺麗な紫。
花より収穫後の何の料理作ろ?の気持ちが先走っております。
オアシス吹田では様々な運動や畑や愉快なスタッフが揃っています。見学、体験お待ちしております‼️