今年もあとわずか!12月に入り、
肌寒くなってきましたね。
寒さに負けず、オアシス吹田では
今年の全体運動を振り返り、
「タオルでポン!」で大盛り上がり!
普段は大人数での活動が苦手な方や、リーダーシップを発揮する方など、
様々な方が集まるオアシス吹田ですが、
全体運動は、全員が協力し、一体感を味わうことができ、いい刺激になります。
タオルを二人一組で持ち、ボールを「ポン!ポン!」と飛ばす
この運動は、相手との息を合わせないと上手くいきません。
ボールがうまく飛ばない時や、タイミングが合わない時もありましたが、
参加者同士で声を掛け合い、協力し合いながら、
次第に息がぴったり合っていく様子が印象的でした。
ボールの種類も変えて「ポン!ポン!」と飛ばしていきますΣ(・□・;)
スタッフは、参加者の方々が楽しそうにボールを追いかけている姿を見て、
普段とは違った一面を発見することができました。
「あのシャイな方が、こんなに大きな声を出している!」
「いつも冷静な人が、こんなにも積極的に動いている!」など、
新たな発見がたくさんある運動の一つです。
この運動を通して、参加者の方々は、自分自身新たな一面を発見するとともに、
他の参加者とのコミュニケーションを深める良い機会になったと思います。
皆さんとの交流が苦手な方でも、様々な運動を通して、
利用者の方々が心身ともに健康で、そして笑顔あふれる日々を送れるよう、
スタッフ一同、尽力してまいります。
是非、お気軽にご連絡ください。((´∀`))ワクワク(⋈◍>◡<◍)。✧♡