盆踊り開催します!

 

皆様こんにちは。オアシス吹田です。

今年の夏はとにかく暑い‼️ですね。
暦の上では立秋を迎えましたが、まだまだ夏は終わりません。
報道などでも呼び掛けられていますが、熱中症対策を万全に行い、安全にお過ごしください。

さて、オアシス吹田では8月22日の金曜日にイベントを行います。(時間は、14時30分〜15時30分まで)

イベントポスターはこちらです⬇️

はい。盆踊りです🏮
盆踊りって夏の風物詩のひとつで、昔はいろんな地域でも行われていて、夏休みの楽しみのひとつでした😆
今はかなり減ってしまい、ちょっと寂しいですね。

ちなみに、盆踊りとは…
「起源については諸説あるようですが、日本において、お盆の時期に先祖を供養する行事、またその行事内で行われる踊り」だそうです。

この度、『千里ひまわりボランティア団体』の方にお越し頂けることになり、「歌・太鼓・三味線」とともに、炭鉱節やドンパン節などを踊る予定です。

ボランティアの方々をお呼びしてのイベントは初となるため、スタッフもドキドキです。
踊りの練習や、飾りの提灯作りも利用者様に手伝って頂きながら準備をしています。

皆さんの思い出に残る、楽しい一日になればいいなと思っています😆

「どんな盆踊りなのか気になるわぁ」と思われましたら、是非お越しください。
また、見学、体験も随時受付しております。
お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

なお、盆踊り当日の様子は、またこちらのブログにて紹介させて頂きます。
お楽しみに‼️

畑!!

皆様、こんにちは! 吹田市岸部のデイサービスひろゴンのオアシス吹田です。

最近は梅雨も明け、気温が37℃を超える日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

デイサービスでは5月のブログに続き現在バジル・ししとう・茄子を育てており5月に比べかなり育ってきました!

 

いい天気のおかげできれいに育ちました!

オアシス吹田では上記のような畑や季節に合ったイベントなどを行っております!

ご興味ありましたら見学、体験お待ちしております!!